天然石の尖った部分や穴付近が大きく欠けてしまって商品にならなかったものがいくつもあったので3個の花を作り、ペンダントにしました。花の作り方は後程ご紹介しますね。花は透かしパーツにワイヤーで固定し、もう一枚透かしパーツを重ねて仕上げます。ビーズアクセサリー …
続きを読む
カテゴリ: デザイン
天然石をワイヤーで縁取り フレーム風
簡単なワイヤー使いでフレーム風に見せるデザインです。ワイヤーはアーティスティックワイヤー#26や#24を使用しています。ワイヤーで縁取った天然石をつないだブレスレットです。使用ビーズはころんとしたボタンカットなのでよりフレームっぽく見せるには、フラットな天然石 …
続きを読む
天然石&淡水パールリバーシブルペンダントトップ
アクセサリーキット新作のお知らせです。メタルフラワーと6種天然石のペンダントトップ。石は、モスアクアマリン・アメジスト・シトリン・クォーツ・ペリドット・ガーネットです。裏は淡水パール使用のリバーシブルとなっています。トップのみのキットですが、シルクリボンに …
続きを読む
コードのテクニック 左右結び
左右結びの結び方です。 左右結びのみでの完成サイズの約3倍の長さが必要になります。リーフコネクターとレザーコードの左右結びブレスレット。左右結びはこんな風に仕上がります。ビーズアクセサリーパーツの販売Follow @angelicavalac …
続きを読む
ラインストーンチェーンのアクセサリー
真鍮生地(ノーメッキ)のラインストーンチェーンの販売を始めたので、使用例を載せます。ラインストーンにはまっていた2005年〜2006年の作品を集めてきました。ターコイズとパールが交互になっているラインストーン。ヴィンテージスワロフスキーです。2本のチェーンを9ピン …
続きを読む
ラインストーンチェーンのブレスレット
ちょっと前に紹介したつゆ結びで簡単にできるラインストーンチェーンのブレスレットです。一結びごとにラインチェーンを挟んでいくだけ。ちなみにラインストーンは4mm、レザーコードは0.9mmを使用しています。ビーズアクセサリーパーツの販売Follow @angelicavalac …
続きを読む
コード使いのブレスレット
革以外のコードを使ったブレスレットをご紹介します。太さ約1mmのワックスコードを使用しています。途中一結びしながらビーズを通しています。留め具は大きなターコイズです。シルクコード約0.5mmを使用。鎖編みひと目ごとにビーズを編みこんであります。ビーズは、あらかじ …
続きを読む
コードのテクニック・つゆ結び
ラップブレスで有名なチャン・ルー。他にもいろいろなコード結びのブレスレットがありますね。つゆ結びもそのひとつ。今回はつゆ結びの方法をご紹介します。つゆ結び1回をxで表しています。例えば上図のように、つゆ結びを3回繰り返し左右のコードにビーズを交互に入れる …
続きを読む
新入荷パーツのデザインアイデア
薄く繊細なフィリグリーペンダント。鳥かごに薔薇の花があしらわれたデザインです。カゴの上に6個のチェコフラワー、その上にリボンコネクターをつなぎました。チャームにしてありますが、ペンダントトップにもいいですね。メッシュのリーフ型ペンダントです。柔らかいので、 …
続きを読む
初めてのスマホケースデコ
スマホケースのデコに挑戦しました。当初は全面的にメタルやスワロフスキーのストーンで飾ることを考えていましたが、イラストと一部ストーンのあっさり目のデコにしました。まずはイラストを印刷するシートを決めます。転写シート、透明シートなども考えましたが、光沢紙の …
続きを読む